![]() ▲ 平成30年度・全国秋の交通安全運動 ©JPNews |
全国秋の交通安全運動期間中(9月21日~30日)の9月26日、神奈川県・川崎警察は、交通安全啓発イベントを開催。イベントには、一日警察署長として、同市の産業親善大使を務めた経歴のあるビーチバレーの坂口佳穂選手が参加し、交通安全パレードや啓発グッズの配布を行った。署長から、最近の交通事故や振り込め詐欺について、例を挙げて注意喚起の話があり、凛々しい制服姿で登場した坂口選手も「心と時間にゆとりを持って、交通安全をしっかりPRしたい。」と挨拶した。坂口選手は署員から「ビーチバレーの衣装がビキニなのは」と問われると「ビーチバレーは海外発祥のスポーツで、肉体美をより良く見せることができるとビキニがユニホームになったそうです。」と説明。さらに「ビキニはユニホームとして動きやすくて良いです。今日着せて頂いている制服は新鮮な気持ちですが少し緊張します。これでビーチバレーは出来ませんが、気持ちが引き締まります。」と、警察官のユニホームである制服を着た感想を語った。また、坂口選手がビーチバレーを始めるきっかけとなった『川崎市長杯』の第10回大会が、10月6日(土)と7日(日)に開催されることも紹介され、坂口選手も「ぜひ観にきてください。」と笑顔でアピールした。そして、坂口選手の夢は「ビーチバレーで日本一になる事。世界で活躍出来る選手になる事。」で、一番近い夢は「『川崎市長杯』で優勝する事。」と笑顔で宣言した。
![]() ▲ 平成30年度・全国秋の交通安全運動 ©JPNews |
![]() ▲ 平成30年度・全国秋の交通安全運動 ©JPNews |
![]() ▲ 平平成30年度・全国秋の交通安全運動 ©JPNews |
![]() ▲ 平成30年度・全国秋の交通安全運動 ©JPNews |